Topics

トピックス

【事務】山崎 かおり

2025.02.28

働くスタッフの声

【事務】山崎 かおり

プロフィール

  • 【氏名】山崎 かおり(やまさき かおり)
  • 【職種】事務
  • 【入社】2023年4月

三岳酒造に入社したきっかけは?

以前は接客業や福祉の仕事をしていたのですが、事務の仕事に興味があり、新しいことに挑戦したいという気持ちがありました。そんな時、知り合いを通じて三岳酒造で事務を募集していることを知り、スキルアップの機会だと思い入社を決めました。

現在の業務内容を教えてください。

事務として、電話や来客の対応、在庫の確認、発注書の確認、発送の手配など、幅広い業務を担当しています。最初は在庫の数え方に苦労しましたが、経験を重ねるうちに理解できるようになり、少しずつ成長を実感しています。

現在のお仕事のやりがいや楽しみは?

事務という仕事柄、お客様と直接やり取りさせていただく機会が多いのですが、「三岳が好きでいつも買って飲んでいます」と声をかけていただいたり、三岳が好きで工場見学に足を運んでくださる方も多く、会社が愛されていることを日々実感でき、大きなやりがいを感じています。お客様のご期待に応えられるよう、私も商品知識をしっかり身につけ、適切に説明できるよう日々努めています。

普段から心がけていることは?

お客様や業者の方々、そして同僚の存在があってこそ、三岳の焼酎があり、私の仕事があるのだと実感しています。ですから、常に感謝の気持ちを忘れずに仕事に取り組むことを心がけています。

働く環境として屋久島や三岳酒造はどうですか?

豊かな自然に囲まれている点は、やはり魅力です。地域の人々は温かく、つながりもあるのでお互いに助け合える環境です。安心して生活できるので、仕事にも集中して取り組むことができます。
三岳酒造は、賞与(年2回)、住宅手当、家族手当、年金など福利厚生がしっかりしていますし、自分の段取り次第で希望日に休みを取りやすいのも嬉しいポイントです。

三岳酒造の好きな銘柄を教えてください。

三岳

「三岳」のソーダ割が好きです。炭酸と芋の風味が調和してすっきりとしており、焼酎が苦手な方でも飲みやすいと思います。

ある1日の業務の流れ

7:45 出勤

在庫の確認をします。

8:00 商品発送手配

当日の出荷依頼の商品について、伝票の入力・発行、集荷依頼など、発送手配を進めていきます。

9:00 買い出し
10:00 休憩(15分)
10:15 商品発送手配

当日発送分の出荷の伝票入力・発行、電話対応など。

12:00 昼休憩(60分)
13:00 商品発送手配

当日発送分の出荷の伝票入力・発行、確認作業。合間で来客の対応・お茶出し、電話対応など。

15:00 休憩(15分)
15:15 商品発送手配

当日発送分の出荷の伝票入力・発行、確認作業。合間で来客の対応・お茶出し、電話対応など。

17:15 退勤
三岳酒造